はなことばプラス練馬中村のブログ
押し葉染めで彩る巾着づくり

皆さま、こんにちは。ソーシャルワーカーのIです。
先週は、関東地方で記録的短時間大雨情報が相次いで発表され、都内では一部の川で氾濫も起きました。
被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
さて今回は、先日行われた「押し葉染めの巾着づくり」の様子をご紹介いたします。

木の葉の裏に絵の具を塗り、巾着に押し当てるという方法ですが、絵の具の加減がなかなか難しく、
濃すぎると葉脈が消えてしまい、薄すぎると葉の形がぼやけてしまいます。
そのため、皆さまは紙で試しながら工夫を凝らして取り組まれていました。

普段、こうしたアクティビティには控えめな男性のご入居者も、
今回は熱心に挑戦されているご様子がとても印象的でした。
仕上がった“世界にひとつだけの巾着”には、皆さまの工夫と自然の彩りが映し出されていました。
これからも、皆さまに楽しんでご参加いただけるアクティビティを企画してまいります。
次回も、どうぞお楽しみに!